2009年03月26日
まんまるバッグ、できました♪




前に、パッチ風で作ったことがある型紙で、今回はリネンにいろんなレースを縫いつけたバージョンで「まんまるバッグ」を作ってみました。^-^
全部で4種類のいろんなレースをランダムに縫い合わせてます。
ちょっとだけポイントに、アンティークのイニシャルテープも縫いつけました。
内布にはポケットもつけて・・・・黒の細いサテンのリボンで、ちょっとだけおめかしして♪*^。^*
なかなか使いやすそうな感じに仕上がった・・・・かも?でっす。^-^;;えへ
こちらのバッグも、明日(27日)、guzuguzuに納品予定でっす!
久しぶりの出勤なので・・・寝坊しないように、早く寝なくっちゃだわ~~~♪(最近、夜更かしばっかしてるので・・・==;)
☆ すみません。 最近、オーナーメッセージをくださった方で、私からのお返事が届いてない方はいらっしゃいませんか?
オーナーメッセージへのお返事をパソコンや携帯のメールから送っているのですが・・・もしかしたら、ちゃんとメールが届いてないのでは?・・・と、ちょっと不安になってしまったものですから・・・。
もしまだ、お返事が届いてない方がいらっしゃいましたら、すみませんがもう一度だけ、オーナーメッセージの方へご連絡いただけないでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いしま~す。(^-^)
2009年03月26日
今やっと完成しました~♪ ^。^;;




最近私の中でブームの「革のあみあみバッグ」・・・。^-^
今、やっともう1個完成しました~!^。^;;
今回のバッグは自分用のと同じで、持ち手が2本ついてるタイプで・・・♪
内布は巾着になっていて、結構物もたくさんはいるんですよ。*^-^*
こちらのバッグも、27日(金)の朝一でguzuguzuの店頭に並ばせていただきまっす。
かなり愛情込めて一所懸命作ったバッグなので・・・どなたかが使ってくださればうれし~なぁ~~♪*^。^*
2009年03月23日
革のブレスレットとペンダントでっす♪


先日やっと行けた可愛い雑貨屋さん「Amelie」さんでお持ち帰りしてきたすてき~なアンティークのレースやイニシャルテープを使い、革のブレスレットを作ってみました。
向って左側のレースが「Amelie」さんで、右側が私の大好きな雑貨屋さん「アニー」さんのレースでっす。
どちらも繊細でとぉ~~っても可愛いレースなんですよ♪ ^。^
雑貨屋さんに行くと、ついついハンドメイド資材のレースやチャームばかり手にとってしまう私でっす。^-^;;
だから我が家はレースのストックがすんごいことになっちゃってるんだろ~な~・・・(==;ははは(でも・・・わかっちゃいるけど、や~めら~れな~い♪)←古い?^^;


あと、定番のペンダントも2本作りました。
シルバーのロケット型のチャーム(でも、あけられましぇん)や、パールをいっぱい使って・・・。*^-^*
シンプルなお洋服のアクセントにしていただけたら嬉しいでっす。
こちらの革のアクセサリーも、次回の出勤日(27日)の日に、guzuguzuに納品予定でっす。^^
気に入ってくださる方がいらっしゃるといいなぁ~~~♪*^-^*
2009年03月23日
リメイク飾り棚



とっても可愛いガラスの入った茶箪笥の引き戸の大きさに合わせて、木で枠を作り、背面にはいい感じに古ぼけたあみあみネットをはっています♪
しばらく我が家の玄関で使っていたのですが・・・・最近では納戸の奥底で眠っていたので・・・・もしよければどなたかに使っていただけたら嬉しいな~~♪って思い、今回(27日)、guzuguzuに納品することにしました。^^
中古品?・・・使用済み品?・・・とゆうことで、お値段もかわいく設定しています。
なかなか存在感のある棚ですので・・・お部屋のアクセントにどうでしょうか?*^-^*
アルミ缶で作った黒い鳥ちゃんのオーナメントのみ、「おまけ」でつけていまっす。 ^。^
壁に飾ったり、そのまま台の上などに置いて飾ったり・・・・と、いろんな場所でいろんな使い方をして使ってくださいねっ♪*^。^*
2009年03月22日
リバーシブルバッグと、革のあみあみバッグやり直し編?


リネンと、コットンのハンカチ?やバテンレースのモチーフやアンティークのイニシャルテープを使い、バンブーの持ち手のリバーシブルバッグを作りました。
どんなコーデにも合わせやすいように、私にしては(笑)かなりシンプルにしたつもりでっす♪^^;
大きさもちょうどいい大きさなので、結構使いやすいと思いますよ。*^-^*
こちらのバッグも、今度の27日(金)の日に、guzuguzuに納品予定でっす。
よ・・・よろしくお願いしま~~す♪



最初よりかは、いい感じになった・・・・・かな?(完全な自己満ですが。。。^。^;;えへへ)
ちなみにこのあみあみバッグは、ワンショルダーの肩掛けタイプになりまっす。
今度は、手に持つタイプのあみあみバッグを作ってみようかな?^^
革ってやっぱ、楽し~~~♪ *^。^*
2009年03月19日
ぽっかぽかでニッコニコな一日と、革のバッグ


先日、仲良しのRちゃんとnicottoちゃんと、可愛いお子ちゃまたち3人が、わがやへ遊びにきてくれました・・・・。
とゆうか、正確に言うと、先日から坐骨神経痛になってしまった私が、nicottoちゃんにマッサージをお願いした・・・とゆうわけでっす♪ ^-^;;(ちょっと前に、子供の部活の試合で宮崎まで往復バスでいってから、座るとおしりが痛いんでっす==;)
ちっちゃな子供たちがいない我が家には「おもちゃ」とゆうものが全然ないので、子供ちゃんが遊びにきても、必ず!といっていいほど退屈させてしまう我が家なのですが・・・今日に限っては、ほんとにママたちもびっくり!@。@;;するぐらい、みんな仲良くず~~っとお外でマルチカバーにお座りしておやつを食べたりだんごむしを探したり・・・・(笑)と、本当に楽しそうに遊んでいて・・・。 しかも、長時間!!^-^
なので、大人の私たちも、じっくりとマッサージをしてもらったり・・・いっぱいいっぱいいろんな話をして笑ったり・・・と、とっても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
それもこれも、ここ最近でいっちばんの「ぽかぽか日和」だったからだと思います。
お天気に感謝!・・・楽しい時間を一緒にすごしてくれたお友達にも感謝!の一日でした。*^-^*
またお天気のいい日に、お子ちゃま連れて遊びにきてね♪^。^



この前作ったものよりは、革の部分をシンプルにしてみたのですが・・・どうでしょう~?(==;
このバッグにも、お気に入りの昔のくたくたになったバテンレース(テーブルクロスの1角)を使ってみました。
予想に反して、ちょっと細長い形になっちゃってます。^-^;;(ほんとはもっと、四角い形になる予定でした。^^;たはは)
こちらのバッグは、次の私のguzuguzu出勤日(3月27日金)に、納品予定でっす。
・・・と関係ないですが・・・来週火曜日は、いよいよ二男の小学校の卒業式でっす。
退場するときの曲が、私の大好きなオフコースの「言葉にできない」とゆうことを、昨日息子から初めて聞いて・・・・
きっと、「号泣」間違いなしだ!!!
・・・と、妙な確信をもってしまったtocotocoでっす。(;-;)うるうる・・・
当日は、バスタオル持っていこぉ~~っと♪ ^。^;;ははは
2009年03月16日
今日guzuguzuに納品してきました♪*^-^*




今日、「guzuguzu」 http://guzu812anniversal.chesuto.jp/ に納品してきました。^^
先日お店でカッコ可愛いかごバッグを見つけたので、内布をつけたりバテンレースやアンティークのイニシャルテープをつけたりして、ちょっとだけおめかししてみました。^-^;
あと、、革の3連ブレスレットも3個作ったのですが、、、1個は画像を撮り忘れてきてしまいました。(==;(すみませ~ん!>。<;;)



お友達の「でこぽんちゃん」の4歳の息子くんのA君から、ラブレター(・・・・と、勝手に思ってる^^;)をもらっちゃいました~♪
ドキドキ☆しながら、中を開けてみると・・・・
か・・・・・かわゆ~~いっっ!!!!!>。<
一生懸命「tocotoco」って書いてくれたであろう(笑)鉛筆書きの可愛い文字が・・・。*^。^*ぷぷぷっ
思わず「ハグ」してしまった私でっす♪^。^(若干怖かったかも?^^; A君、ごめんね)
パンを焼くのがプロ級にうまいでこぽんちゃんからは、米粉でつくってくれたとゆう食パンまでいただいちゃって・・。*^-^*
本当に本当にありがと~~ね!^。^
A君、今度はtocotocoおばちゃんからのラブレター、受け取ってねぇ~~~~~~~♪*^。^*
2009年03月08日
「リメイクキャミワンピ」と「昭和のふる~い荷札」




去年買ったけど・・・一度も着てなくって「箪笥の肥やし」になっていた、肩ひもがレース編みになっているキャミワンピ♪
やっぱり全然着ないのはもったいないので、、、思い立って、スカート部分を元々のふつ~の薄い素材の変な布からリネンに変えて、リメイクしてみました。*^-^*
まだ、手持ちの服とコーデしてないので・・・これが成功かどうかはわかりませんが・・・・(==;
とりあえずは、最初の状態よりは可愛くなったかも~?と、すこ~しだけ満足しているtocotocoでっす。^^
あ!ちなみにこのワンピは、縫い目があんまりきれ~ではないので自分用にしました。(ほんとは誰かに着ていただきたかったんですけどぉ~・・・(;。;)ううう・・・・)


それから・・・・これは、この前行った遠くのリサイクルショップで見つけた、かな~~り古い昭和の「荷札」でっす♪
画像ではよくわからないのですが・・・実物はほんとに「いい感じ」に古い感じに変色していて・・・・。
アンティークっぽくて、とっても可愛いんですよ。*^-^*
ちなみに、この箱の中に「2000枚」はいってるみたいでっす!@。@;;(おどろき!!)
これからこの荷札を、自分のタグと一緒に作品につけていこうかなぁ~って思ってまっす。^^
ふる~いふる~い荷札君。
今から使うのが、とっても楽しみでっす♪*^。^*
2009年03月05日
あみあみレースブレスレット


革に日本の古いレースを編みこんで、「あみあみレースブレスレット」を2個作ってみました。
自分がすぐにいろんなとこにひっかけて壊してしまうので、あえてチャームやパールなどはつけずにシンプルに・・・。*^-^*
これも5日(木)に・・・お店に納品予定しまっす♪
明日も(もう、今日かな?^^;)たくさんのお客様やお友達に会えますよ~~~に。*^-^*
出勤中に居眠りしないように、今日こそ早く寝なくっちゃだわっ!!^。^;;
2009年03月04日
マルシェ??それともトートバッグ?






今日は朝からものすご~~く体がきつくって・・・・家族を見送ったあと、AM11時まで爆睡していたtocotocoでっす。(==;
しかも、そのとき見た夢が・・・我が家に不審者がはいってきて、一緒にいた次男に逃げるように言った私がその不審者と必死に戦ってる夢で・・・(^^;;
あ~~、ほんとに怖かったぁ~~~。。。
もしかして・・・・・
つかれてるのか? 自分・・・(==;; あはははは
・・・と、話は変わりますが・・・
画像は、今日思いつきで作った、革を使ったバッグでっす♪
ほんとは「マルシェバッグ」のつもりで作ったのですが・・・完成してみると・・・。う~~ん。。。「トートバッグ」っぽい??(^^;
大きさは、A4サイズがちょうど入るくらいの大きさですので、とっても使いやすいと思いますよ。^-^
両面で、びみょ~~にデザインを変えています。(私の好きな「2度おいしい!」っやつです^^;ふふふ)
このバッグは、明日、guzuguzuに納品する予定でっす♪
どなたか、お嫁にもらってくださる方がいらっしゃいますよ~~に。*^-^*
2009年03月03日
やっと完成~~。。。(==;ふぅ~・・・



今回は、肩にかけるタイプのバッグにしてみました。^-^
これも、3月3日の日(もう、今日かな?^^;)に、guzuguzuに納品予定です。
久しぶりの出勤日なのでちょっと緊張しちゃいますが、元気にがんばってきまぁ~~す♪ *^。^*
ではでは・・・・おやすみなさ~~~い。*^-^*
2009年03月02日
明日、納品しまっす♪(^-^)







流木や、木の鳥さんチャームなど、いろんな素材を使ってみました♪ ^-^
これからの季節に、さらっとつけていただけたら嬉しいなぁ~~♪


そしてこれ↑は、市販の大きめのマガジンラックをアレンジした「アレンジマガジンラック」(笑)でっす。
大好きなレースやパールで、ちょっとだけ「乙女」なマガジンラックにしちゃいました!^。^;;
両面にリモコンポケットが合計6個ついてますので、リビングがすっきり片付くと思いますよ~♪
リビングに一個、い・・・・いかがでしょう~~?(^-^;;
2009年02月27日
3月3日、guzuguzuの店頭に並びまっす。^-^
昨日遊びにきてくれた「ぷちふぅちゃん」と「ropicoちゃん」と「ぱんだちゃん」が、guzuguzuに納品する、こんなに可愛い作品たちをたくさん持ってきてくれました。*^-^*
☆ 「ぷちふぅちゃん」のあみあみラリエッタ1本


☆ 「ropicoちゃん」のメッセージボード 2タイプ各3個ずつ(縦11センチくらいです)と、welcomeボックス1個



☆ 「ぱんだちゃん」のカトラリーケース2個と、あみあみとパッチの巾着2個



☆ tocotocoの革のあみあみショルダーバッグ(長さ調節可)




☆ 「ぷちふぅちゃん」のあみあみラリエッタ1本


☆ 「ropicoちゃん」のメッセージボード 2タイプ各3個ずつ(縦11センチくらいです)と、welcomeボックス1個



☆ 「ぱんだちゃん」のカトラリーケース2個と、あみあみとパッチの巾着2個



☆ tocotocoの革のあみあみショルダーバッグ(長さ調節可)




2009年02月25日
「作りかけのショルダー」と「しまむ~」と「古着」



昨晩は、すっご~~い雨と雷でしたね!@。@;;
ふる~い我が家の天井が、また雨漏りするんじゃないか!?って心配で・・・心配で・・・・・心配しすぎて、しっかり爆睡していたtocotocoでっす!^。^;;あははは
さてさて・・・そんな能天気な私ですが・・・。(==;
昨日の夜9時くらいから急に思い立って、←こんなものを作りだしました。^-^
革の編み編みのショルダーバッグでっす♪
まだ、革部分しか完成してないのですが・・・紐の部分はベルト式で、ちゃんと長さの調整もできるんですよ。^^
今日は、サティかTokaiさんに行って、中にいれる巾着用の厚めの布を買ってこようと思ってます。*^-^*
また、完成したら、こちらで紹介させてくださいね♪
ちなみに・・・・トルソーに着せてある、胸元にタックの入った黒のシンプルなチュニックは、先日近所のリサイクルショップで300円で見つけたお洋服でっす。^^;;
生地もしっかりしていて・・・結構可愛いんですよ。^-^
そして、首からさげているペンダントは、おんなじ日に近所の「しまむ~」で390円でゲッチュ!してきたものでっす。
これって材料費もあるのかな?って、ついつい思っちゃうほど、「しまむ~」の物ってほんとに「しまむ~安心価格」なんですよね♪
話は変わりますけど・・・。
この前の出勤日だった月曜日には、近くで素敵な1day shopもあったこともあって、いつもよりたくさんのお客様やお友達が、お店に遊びにきてくださいました。*^-^*
久しぶりに、いろんな素敵な方たちといっぱいお話ができて・・・と~~っても幸せだったtocotocoでっす♪
mikkoちゃん、おいしい「お昼ごはん」、ほんとにありがと~♪ ^。^
偶然、ナイス♪なタイミングでお店に来てくれたRちゃんやCHOCOLAちゃんも、一緒にお茶してくれてありがとぉ~♪*^-^*
そしてそして、この度、とっても嬉しいご縁があり、今月からguzuguzuに作品を委託してくださることになったchi*chiちゃんも、とっても可愛い革のバッグやお洋服を、この日、たくさん初納品してくださいました♪^^(でも、作品の写真撮り忘れてて・・・今日は紹介できなくって、ほんとにごめんなさい!>。<;; でも、すっご~~く可愛いんですよ))
そのほかの沢山のお友達やお客様も、こんな私といっぱい優しくお話してくださって、本当にありがとうございまっす。(;-;)ううう・・・
最近、「歳」のせいか・・・(==;
やたらと「人の優しさ」が身にしみるtocotocoでっす。(^-^;;
そこで一句。^^;(575めちゃくちゃだけど・・・)
「ありがとう♪」。 あなたのその言葉に・・・「ありがとう♪」。
「笑顔」はね。 きっと幸せ舞い込む「魔法」だね。*^-^*
・・・・なんちゃって!^ー^;;
2009年02月21日
アレンジかごバッグ ^-^


可愛いかごバッグを見つけたので、久々に「アレンジかごバッグ」を作ってみました。^-^
とっても可愛い襟レースやパール・・・・そして、大好きなお友達作家さん「みけろうちゃん」の樹脂の鳥さんボタンをポイントに縫いつけて・・・♪
内布には、英字スタンプを、ペタリと押してみました。
自分で言うのもなんなんですが・・・・なかなか、かわゆいバッグに仕上がったかなぁ~?・・・・な~んて!^^;(ただ、ちょっと手を加えただけなので、手作りと言ってはいけないんでしょうけど・・ね。・・・==;タハハ)
このかごバッグは、明後日(月曜日)のguzuguzu出勤の日に、お店に納品予定で~す♪*^。^*
ど~か、気に入ってくださる方がいらっしゃいますよ~~に。。。^-^
2009年02月14日
靴下とスプーンのペンダント ☆

またまた、新作ペンダントを作ったので、紹介させてくださいねっ♪^。^
あみあみの靴下のチャーム?に、かわいいミニミニスプーンを(in)してみました。^^;
スプーンは、落ちてなくならないように、ほそ~いテグスで結んでます。
一見、靴下って「クリスマス」のイメージですが、レース糸で編まれているので・・・夏でもいけるかなぁ~?と思って・・・。*^-^*
ど・・・どうかなぁ~?(==;;;
2009年02月14日
ピンクッションペンダント ☆

ちいさなパールをまち針に見立て、2個ちょこんと縫い付けて・・・♪^-^
たまにはおうちでチクチク中に、本物のピンクッションとして首にさげて使ってもおもしろいかも?でっす。 *^-^*
いろいろな場所で、楽しい演出につかってくださいねっ!^。^
ちなみに、今日作ったペンダントは、今度の月曜日の日に、guzuguzuに納品予定で~す♪
よかったら、遊びに(おしゃべりしに^^;)いらしてくださいね。*^-^*
2009年02月14日
新作ペンダントでっす♪



もうすぐ薄着の季節になので、シンプルなお洋服のアクセントになるよう・・・ちょっとだけ存在感のあるペンダントにしてみました。^-^
写真1枚目は、はっぱ型の革と編み編みのお花モチーフをセットにして・・・・。
2枚目は、一応、革をお皿に見立てて、木のスプーンとセットにして・・・・。
そして最後のは、革を鳥さん型にカットして、大好きなパールと組み合わせてみました。^-^
まだまだ何かおもしろいペンダントを作ってみたいのですが・・・・何かいい案、ないかなぁ~?*^。^*
2009年02月14日
お友達のバッグをリメイク♪ *^-^*

でも・・やっぱり、急にリメイクするのをやめたらしく(笑)、急遽私がそのバッグをいただくことに・・・*^-^*
でもでも・・・ど~~してもそのお友達にリメイクしてから使ってほしくって・・・。
勝手にさっき、ちくちくカタカタ・・♪と、私がリメイクしちゃいました!!^。^v
その完成品が、こちら↓でっす。^-^



そしてポイントに、パールをちょこんとさげて♪
ファスナーの金具のところには、革ひもをつけてみました。
ちょっと大人可愛い感じになったかなぁ~?*^。^*なんて自分では思ってるのですが・・・はたしてそのお友達がこれを気に入ってくれるかどうか・・・・・(==;う~ん。心配・・・
早速、明日会う予定があるので、渡してみよぉ~~っと♪
喜んでもらえたらうれし~なぁ~~♪*^。^* ドキドキワクワク
2009年02月13日
まんまるリバーシブルバッグ、できました。^-^

6枚の布をはいで作ったボールが入りそうなくらいの「まんまるリバーシブルバッグ」でっす♪
作り方もとっても作りやすくって。。。。いつもの半分の時間で完成することができました~♪^。^
一応、2個作ってみたのですが、ど・・・どうでしょう?^-^;;えへへ(これ↓でっす。)
(その1)



最近、柄ものの布を使うことがほとんどなかったので・・・たまにはこんなのも新鮮かな?と、思って♪ ^。^
(その2)



いつもの私の作風とはちょっと違った感じのバッグなので・・・なんだか少し、こっぱずかしいでっす。(==;たははは