2009年01月30日
カワイイ作品が入荷していまっす。^-^





ひとつひとつ微妙に違ってて・・・ほんとにと~~ってもかわいいんですよ♪
並べて飾ったらきっと「のれん」みたいで可愛いだろ~な~・・って思い、早速、お店の古い波ガラスのところに飾ってみました。*^-^*
予想通り、古いガラス戸にとってもいい感じで、スタッフの女の子と二人、顔を見合せて「可愛いよね~♪」ってにこにこ顔だった私たちでっす。^^
そしてそして、昨日は、もうひとりの人気作家さん「kicoちゃん」のニットのバッグやマットやカフェマットやコサージュ・・・あと可愛い椅子も、たくさん入荷しました。
作品を見ただけで、この作家さんがどれだけ手作りを心から楽しんで作られてるのかがすぐにわかっちゃうくらい・・・ほんとに心のいっぱいこもった、あったか~い作品ばかりです。
きっとそこが人気の秘密なんでしょうねっ♪ *^。^*
お時間のあられる方は、ぜひぜひお店に遊びにいらしてくださいね!
私も来週は、がんばっていろんなもの作れたらいいなぁ~♪
Posted by tocotoco at
10:24
│ zakka shop「guzu guzu」
2009年01月27日
リネンと革のショルダーバッグ、できました♪




私の大好きな「リネンと革とバテンレース」の3点セット(笑)を使い、ショルダーバッグを作りました。^-^
英字スタンプもペタンと押して♪
こちらのバッグも、明日、guzuguzuに納品予定でっす♪
気に入ってくださる方が、いらっしゃるといいなぁ~♪ *^-^*
2009年01月27日
ひさ~~しぶりのお客様*^-^*






昨日は、久しぶりに・・・・本当にひっさしぶりに、お友達を我が家へお迎えしました。*^ー^*
そのお友達とは・・・ハンドメイド友達の「makichiちゃんhttp://asunnyday.exblog.jp/」と「midoriちゃんhttp://midori79.exblog.jp/」でっす♪
ここ最近、常に家がかたづいてなくって・・・とてもとても人様を家にご招待できるような状態でなかったので、前々日からリビングの大掃除に必死になっていた私でっす(==;(日頃からかたづけとけばいいのに・・・・ね。^^;)
二人ともハンドメイドがものすごぉ~~く上手で・・・・特にお洋服なんかプロ並みの腕で・・・♪
3人でずっとハンドメイドネタやショップやイベントネタで盛り上がってました。^。^
お料理の苦手な私なので(^^;)、お昼のランチには、おいしいパン屋さん「ティンカーベルさんhttp://tinkerbell.chesuto.jp/」で朝一で買ってきたパンと、簡単クラムチャウダーもどき?みたいなスープに、ちょこっとサラダを添えて・・・・・。^^
それに、makichiちゃんがわざわざ作ってきてくれた、おいすぃ~~い「ミネストローネ」も一緒にいただいて♪ ^。^
デザートには、コーヒーと、これまた買ってきた手作りの(^^;ちょっと大人な味の「シナモンシフォンケーキ」にちょこっと自分でデコレして。。。
時間があんまりなかったので、ばたばたと2時間しかおしゃべりできなかったのですが・・・・きっと時間制限がなければまだまだずっとしゃべっていたかったなぁ~~♪と一人、、、二人が帰ったあとのしずか~な部屋でさみしく思っていた私でっす(;-;)ぐすん
久しぶりのお客様のご訪問のおかげで、とっちらかってた我が家のリビング(リビングのみですが^^;)も、やっときれ~になったので。。。
少しでも長く、この状態をキープできるようにがんばりたいでっす!!^-^;;へへ(って、いつも同じこと言ってるような・・・==;ハハハ)
あ!ちなみに・・・ソファーの冬仕様に大活躍している黄色のモチーフ編みの大判のブランケットみたいなものは、去年、リサイクルショップでみつけたアメリカの古いブランケットらしいのですが、お値段もかわいくって、たったの1500円だったんですよ~!!@。@;;
他にもいっぱいいろんな柄があったので、今思えば他のも買っとけばよかったな~・・・と今さらながら、ちょっと後悔の私でっす(==;トホホ
ソファーに合わせて作ったニットのクッションカバーも、着なくなったセーターで前の晩に作ったリメイク物なんでっす。*^-^*
いらなくなったものの再利用って、なんだか得した気分で、うれしいですよね♪ *^ー^*
・・・・と、そんな感じで久しぶりにとっても楽しい一日でした。
makichiちゃん、midoriちゃん、昨日は本当にありがと~~ね!
夜ごはんに・・と、二人で買ってきてくれた「肉の白川」さんの揚げ物セットも、絶品でした~♪^-^v おいしかった~!
midoriちゃんの手作り石鹸も、大事に大事に使わせてもらいますね。*^-^*
ほんとうにありがと~~♪
2009年01月26日
ペンダント・・・続きでっす♪





あ!でも、もしレースがうるさかったら・・・チョキン♪って切っちゃってくださいねっ!^。^;;
短時間で形になるペンダント作りって・・・・やっぱりとっても楽しいでっす♪ *^。^*
2009年01月25日
私好み *^-^*

おんなじタイプのペンダントが、いっぱいできました。*^-^*
すべて完全な「私好み」のペンダントでっす。^。^;;えへへ
画像を寄ってみてみると・・・こんな感じでっす。↓



私自身は決して乙女キャラではないので(^-^;;・・・自分に似合うかどうかは、かな~り微妙なのですが・・・どなたか、気に入ってくださる方がいらっしゃったらいいなぁ~~♪・・・とゆう想いをこめて作りました。
来週28日(水)に、guzuguzuに納品予定でっす♪

今度はちょっと変わった感じに作ってみたいんだけど・・・(^^;
何かいい案はないかなぁ~~~?
2009年01月25日
わたしスペース ☆


我が家のリビングの一部を、ちょこっとだけ模様替えしました。^-^
一応私の作業スペースでっす♪
昨日の夜はここで、アクセサリーのチャームやパールをじみぃ~~~に、あ~だこ~だ!って一人、ちまちましてました。
でも・・・いつものとっちらかった部屋で何かを作るより、かたづいた場所で作業する方が、すっごい楽しいし・・・作業も進むんです♪*^。^*
でも、まだまだ画像に写ってない場所には、いろんなものがごちゃごちゃと置いてあるので、なんとか今日中には、せめてリビングだけでもきれ~にかたずけたいなぁ~~。^-^;;
が・・・がんばるぞぉ~~~~!!!!!!!!(^O^)/
2009年01月22日
やっぱり・・・・・


もうひとつ、追加で洋書風ペンダント作りました。
今度は、バテンレースを追加して・・・。*^。^*
そして、さっきブログで紹介した、最初に作った洋書風ペンダントにも、アンティークのイニシャルテープを縫いつけてみました。
これでちょっとは、個性的になった・・・かな?^^;
2009年01月21日
革の洋書風ペンダント


今、作った「革の洋書風ペンダント」でっす。*^-^*
中には、英字がプリントされたリネンをはさみこんでまっす。
こちらも明日、guzuguzuに納品予定でっす。^-^
自分用も1個、作ってみよっかな~♪ *^。^*
2009年01月21日
明日、guzuguzuに並びまっす♪ *^。^*
今日は、&’sちゃんとkicoちゃんから、明日、guzuguzuに納品予定のハンドメイド作品を預かってきました。*^-^*
&’sちゃんとは、久しぶりに近所の「はな」さんでランチをしながら、いろんな話で盛り上がり・・・とっても楽しかったでっす。^。^
その&’sちゃんから預かった素敵なお洋服たちは、こちら↓の3点でっす。^^




袖にタスカニーレースを贅沢に使ったワンピースと・・・私も持っているチュールレースのノースリーブワンピースと・・・後ろリボンのついた、とってもかわいいギャザースカートでっす。
どれもとぉ~~ってもかわいいのですが、特に私が好きなのがタスカニーレースの袖のワンピかな?*^。^*
そして、←↓は、kicoちゃんの可愛いブランケット(キッチンマットや玄関マットとして使ってもgood!)や、あったか生地のバッグや、ミニ椅子などの木工品なのでっす。
kicoちゃんの作品は、その優しい人柄が作品からとってもにじみ出ていて、あったかぁ~~いんですよ♪^-^


こちらの可愛い作品たちは、明日、guzuguzuの店頭に並ぶ予定でっす。^-^
ど~ぞ、お時間がありましたが、遊びにいらしてくださいねっ♪ *^。^*
&’sちゃんとは、久しぶりに近所の「はな」さんでランチをしながら、いろんな話で盛り上がり・・・とっても楽しかったでっす。^。^
その&’sちゃんから預かった素敵なお洋服たちは、こちら↓の3点でっす。^^





どれもとぉ~~ってもかわいいのですが、特に私が好きなのがタスカニーレースの袖のワンピかな?*^。^*

kicoちゃんの作品は、その優しい人柄が作品からとってもにじみ出ていて、あったかぁ~~いんですよ♪^-^



ど~ぞ、お時間がありましたが、遊びにいらしてくださいねっ♪ *^。^*
2009年01月20日
革 はまりそ~~♪^。^;;

革小物を、ずっとずっと作ってみたかったのですが・・・鹿児島ではなかなか大きな革が手にはいらなくって・・・。(==;
ネットとかでは、買い方がよくわからなし・・・。
なので声をかけていただいたとき、即答で「お願いしまっす!!!」と、言っていた私でっす。^-^(HIROMIちゃん、ほんとにありがとね~♪)
そしてそして・・・早速、届いたばかりの革でつくってみたのが、こちら↓ ^^


革の「カードケース?or名刺入れ?」と「コインケース」でっす。
ちょっと違うバージョンで、2個作ってみました。
お花のついた方が「コインケース」で、チャームのついた方が「カードケース」でっす♪
・・・って、見た目、おんなじやないかぁ~~い!・・・って、いや。いや。微妙にサイズが違うんですよ。^。^;あはは
作り自体はとっても簡単なのですが、それなりにいい感じに完成してくれるので、やっぱり「革」の小物作りってほんとに楽しいでっす。*^-^*




そしてこれ↑が、さっき完成した「ちょっとそこまでポシェット」でっす。*^-^*
長財布と携帯がちょうどおさまるくらいのサイズになっていまっす♪
アンティークのイニシャルモチーフや小鳥のチャーム・・・そしてファーのボンボンをつけて・・・・ちょっと大人可愛い感じに仕上げてみました。^ー^
実は自分でも・・・・・結構気に入ってて。。。。。たまには自分のものも作ってみようかな~?と思っているtocotocoでっす。^。^;;えへへ(自画自賛でごめんなさいっ)
ちなみに、この革小物たちは、今週の木曜日(22日)の日に、guzuguzuに納品予定でっす。*^-^*
明日までに、まだ何か作れたらいいな~~♪*^。^*
2009年01月20日
新年会 *^-^*



kanamiちゃん、yumikoちゃん、AKKOちゃん、mikkoちゃん、いずみちゃん、mayumayuちゃん、Rinちゃん、樹ちゃん、まっこちゃん、かおりちゃん・・・そして私の総勢大人11名+子供ちゃんたちの大人数での新年会・・・♪
しかも場所は、yumikoちゃんとkanamiちゃんちのはしごぉ~~♪ *^。^*
まずは、別荘のような雰囲気をかもし出しているyumikoちゃんちへゴォ~!!
周りが森?に囲まれたマイナスイオンたっぷりの、それはそれは素敵なおうちでした。
部屋数もびっくりするほど多くて広くって・・・。
yumikoちゃんの可愛いアトリエまであって・・・。本当にうらやましかったでっす。^-^(いいな~♪)
yumikoちゃんちでは、私の大好物のミルクティーやおいしいお菓子を頂いて。。。そして次に向かったところは、kanamiちゃんちでっす♪^。^





ちゃんと全員分のおもてなしのセッティングまで完璧に用意されていて・・・・しかも、kanamiちゃんが、この日のためにわざわざ全員分作ってくれたとゆうとっても可愛いランチョンマットのお土産まで・・・。
お昼には、カナンさんのおいしい「ランチボックス」まで用意されていて・・・これがまた、おいしすぎで・・・(;-;)ウルウル・・
一人感動していたtocotocoでっす。(;。;)
それと・・yumikoちゃんちでは、もうすぐお誕生日のmayumayuちゃんのサプライズの花束贈呈?まであって・・・・。
優しいみんなに囲まれて、ウルウル(;-;)のmayumayuちゃんが、とってもかわいかったでっす。*^-^*
やっぱり、人と人とのつながりって、いいなぁ~~♪って、つくづく思った、今日のtocotocoでした。^^
大好きな加治木軍団(笑)のみなさん・・・とっても楽しい一日を、本当にありがと~ございました。
これからもこんなお笑い系の私ですが、仲良くしてくださいねっ♪ *^。^*
2009年01月18日
キーケース?




こんばんは~♪
結局40分待って、やっとバイキングにありつけたtocotoco家でっす。^。^;;
いや~~・・・・・家族みんなで、食べまくりましたよ・・・・・気分が悪くなるくらい・・・。(==;ハハハ
でも、いつ行っても、末吉の道の駅のバイキングは、おいしすぎでっす!!>。<;;
ほんとに、超お勧めのランチ処でっす♪*^。^*
・・・と、話は変わりますが、この前の出勤日(1月16日)の日に、こんなものも納品してきました。
ペンダントにもなる「キーケース」でっす。*^-^*
市販の本革のキーケースに地道にちくちくとバテンレースを手縫いし・・・・アンティークのイニシャルテープも縫いつけて、、、おまけで、飾り用のカギもセットにしてみました。
それに革紐をつけたので、、(ちょっと重いけど^^;)首から下げてペンダントにしたり、、、、バッグに結んでカギをパって取り出せることができるので、とっても便利なんでっす♪ ^-^
もし、好評だったら、、また、作ってみようかな?^ー^
あ!でも・・・不評だったら、これっきりにしとこぉ~~と♪ ^。^;;あははは
2009年01月18日
2009年01月15日
バッグ、2個作りました。*^-^*
今日は一日家にこもって、バッグを2個作ってました。*^-^*
ひとつはかごバッグで、もうひとつは、黒リネンと大きなバテンレースのバッグでっす♪
(かごバッグ)←リバーシブルのカバー付。


かごバッグに、カウチン模様のニットと、真っ白なファーと、バテンレースをはじめとしたいろいろなレースを使ったリバーシブルのカバーを作りました。
カゴの中には、リネンで内布を縫いつけてありまっす。^-^
なかなか存在感のあるかごバッグでっす。^。^;;
(黒リネンとバテンレースのバッグ)


黒のリネンや、大きなバテンレースやアンティークのイニシャルテープを使い、ちょっと大人なバッグを作りました。
黒なので、結構何にでも合いそうな感じで、結構気に入ってまっす。(^。^えへへっ
ちなみに、どちらも明日、guzuguzuへ納品予定でっす。*^-^*
よ・・・よろしくおねがいしま~す。^^;
(昨日の「ありがと~♪」)


昨日、guzuguzuに遊びにきてくれた「でこぽんちゃん」http://plaza.rakuten.co.jp/dekopon1002/diary/200901140000/からは、おいしい手作りパンを・・・・「chi*chiちゃん」http://chichi.chesuto.jp/からは、かわいい薔薇の蜜蝋キャンドルを・・・・そして「きよりん」http://renyuu3122.chesuto.jp/からは、画像はないのですが、以前お友達のみんなで写した大好きな人たちとの集合写真を、いただいちゃいました。*^-^*
いつも私はみなさんに良くしてもらってばっかりで・・・。(==;
本当に本当に、毎日、まわりに「感謝」の気持ちでいっぱいの私でっす。*^-^*
明日も「感謝」の気持ちを忘れずに、一日、笑顔で頑張ってきたいと思いまっす♪
ひとつはかごバッグで、もうひとつは、黒リネンと大きなバテンレースのバッグでっす♪
(かごバッグ)←リバーシブルのカバー付。



カゴの中には、リネンで内布を縫いつけてありまっす。^-^
なかなか存在感のあるかごバッグでっす。^。^;;
(黒リネンとバテンレースのバッグ)


黒のリネンや、大きなバテンレースやアンティークのイニシャルテープを使い、ちょっと大人なバッグを作りました。
黒なので、結構何にでも合いそうな感じで、結構気に入ってまっす。(^。^えへへっ
ちなみに、どちらも明日、guzuguzuへ納品予定でっす。*^-^*
よ・・・よろしくおねがいしま~す。^^;
(昨日の「ありがと~♪」)


昨日、guzuguzuに遊びにきてくれた「でこぽんちゃん」http://plaza.rakuten.co.jp/dekopon1002/diary/200901140000/からは、おいしい手作りパンを・・・・「chi*chiちゃん」http://chichi.chesuto.jp/からは、かわいい薔薇の蜜蝋キャンドルを・・・・そして「きよりん」http://renyuu3122.chesuto.jp/からは、画像はないのですが、以前お友達のみんなで写した大好きな人たちとの集合写真を、いただいちゃいました。*^-^*
いつも私はみなさんに良くしてもらってばっかりで・・・。(==;
本当に本当に、毎日、まわりに「感謝」の気持ちでいっぱいの私でっす。*^-^*
明日も「感謝」の気持ちを忘れずに、一日、笑顔で頑張ってきたいと思いまっす♪
2009年01月13日
kicoちゃんの可愛い作品が、明日たくさん入荷しまっす♪






あみあみや、かわいいイスなどが、いつもとっても人気なguzuguzuの作家さんのkicoちゃんの作品が、また明日、たくさん入荷しまっす♪^。^
kicoちゃんの作品は、どれも温かみがあって、と~~ってもかわいいんですよ。^-^
ちなみに、ミニミニの編みかごは、250円~。
小さな椅子も、400円~・・・と、お値段もほんとに可愛いんでっす。*^-^*(ランチョンマットとかも、400円前後のお値段なんですよ)

茶のツィード生地と、裏地には可愛い花柄の生地をつかってみました。
シンプルにした分、ファーのコサージュをおまけにつけました。*^-^*
このバッグも、明日、guzuguzuに納品予定でっす♪^。^
よ・・・・よろしくおねがいしま~~す♪*^-^*
2009年01月12日
「M cafe」さんの3day shop ☆







素敵なおうちに着くと、にこにこの営業マンの方たちと、相変わらず可愛い「M cafe」のオーナーのmorimoriちゃんが笑顔で出迎えてくださいました。^-^
白が基調の明るいリビングには、素敵なハンドメイドの作品や、雑貨ちゃんたちがいっぱい並んでいて・・・。
ひとりで、わっくわく(*^。^*)していた私でっす。
おうち自体もとっても素敵なおうちで・・・・秘密基地にしたいような小部屋?(ウォークインクローゼットなのかな?)みたいな部屋がいっぱいあり・・・、「あ~、ここをアトリエみたいにした~い!!」と、ひとりで妄想にふけっていたtocotocoでっす。^。^;;えへへ
そして、今日の私の戦利品は、こちら↑。^^
50%オフになっていた可愛い雑貨ちゃんたちと、仲良しのお友達のruruちゃん姉妹「natu-oto.」さんのバテンレースの素敵なカードケースでっす。
あと・・・もう食べちゃって画像はないのですが、国分のおいしいパン屋さん「ティンカーベル」さんのパンも、たっくさんお持ち帰りしてきました。(サイコロ振って4個のちびまる子ちゃんパンも頂いちゃったし・・・^。^)
ちょっとの時間だったけど・・・・とっても楽しい時間を過ごすことができて、ほんとに幸せでした~♪*^-^*
そのあと速攻で家に帰り、テレビで城西高校のサッカーの決勝戦に熱くなっていたtocotocoでっす。^^;;
結果は惜しかったですけど・・・・でも、鹿児島をいっぱいわかせてくれて、本当にありがと~♪(準優勝でも、じゅうぶん「すごい!!」でっす♪ ^。^)
そして、お疲れさまでした。^-^
城西のみなさん・・・しばらくはゆっくり休んでくださいね!
(あ~、明日、アミュにみんなを見にいきた~い!!)・・・・無理だけど・・・(==;
2009年01月10日
kicoちゃんの玄関マットの紹介でっす(^-^)





1つ1つ全部違ったパッチになっていて、あったか素材が、冬のさむ~い玄関をあったか~くしてくれそうでっす(*^_^*)
お値段も1300円から1500円と、とっても可愛いお値段になっておりますので、ぜひこの機会にご自宅の玄関に、一枚いかがですか?(#^-^#)
私も一枚欲しいな~♪(*^ ・^)
Posted by tocotoco at
09:19
│ zakka shop「guzu guzu」
2009年01月10日
2009年01月10日
☆ 虹 ☆

なんだか勝手にいいことがありそうな気がして・・・・思わずカメラでパチリ☆^-^
ちなみに・・・初めてブログに載せた、我が家の外観でっす(一部ですけど・・^^;)
う~~ん。やっぱり、古いわぁ~~~!^。^;;(昔、はやってた、懐かしいオレンジの屋根でっす)

今日(あ!もう、昨日かな?^^;)、お店にお越しくださり、私の←この黒リネンのバッグやペンダント・・他にもたくさんご購入してくださったお客様。*^^*
すみませんがお伝えしたいことがありますので、ほんとにほんとに申し訳ないのですが・・・もし、このブログをみてらっしゃいましたら、お手数ですが、「オーナーへメッセージ」から、私にご連絡をいただけないでしょうか?
ほんとにほんとに申し訳ございませんが、よろしくお願いしま~す。(ど~か、ブログを見てくださってますよ~に)
明日は、初の土曜guzuguzu出勤でっす。
失敗しないように、がんばってきま~~す!^。^
2009年01月09日
アクセサリーいろいろでっす!^-^





9日(金曜日)の日に、バッグと一緒に、お店にもっていきまっす!
どなたか、気にいってくださる方がいらっしゃればいいなぁ~~♪ *^-^*